忍者ブログ
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以下プレイングです


詠唱銀を何に使用されるのかは存じませんが…
他人の詠唱銀を狙って来るとは困ったものです
いけませんよ?…騎士様達…


立ち位置は壁際で2m程の間隔を空け玄蕃さんの側に
攻撃優先順位は呪言士→他者回復(BS付)→他者回復(BS無)又は女性騎士→他の順で
極力相手を殺めず捕虜に
詠唱銀を持って去ろうとする相手のみ逃亡を阻止
本格的な撤退の場合は深追いは致しません


初手は自身はワンテンポずれて行動開始
相手のBSの掛かり具合の見定め及び
ある程度のバイトジョブの把握や戦況の見極めに勤めます
次から自分達が有利に立つ事の出来る様に行動
ヘリオさんにもワンテンポずれて敵に見つからぬ様仲間の影などから魔力供給を受け以降は通常通りの使用

予め決めていた通りに攻撃対象を定め
射手使用後の雷の魔弾、通常遠距離攻撃を
組み合わせつつ連携を狙って確実に相手にダメージを与えます

殺害防止と無駄な攻撃を省く事を考慮し
時那さん達から指示して頂き二手に分かれます
私は琴子さんと組ませて頂きます
時那さんに何かあった場合はiniの早い順で指示を出して行きます


自身が負傷した場合は基本は回復して頂き
場合により魔弾の射手を使用
BSを受けた場合は使役の祈りを捧げるを使用します

常に状況把握を怠らず不穏な動き等に注意を払い
未知の攻撃等の時には仲間に知らせる等
此方側が有利になる様臨機応変な行動を心掛けます


情報整理も行わなければなりませんが
先ずはゆっくりと紅茶を頂きたいですね…


====================================

以上600文字

アビリティ ・魔弾の射手×8・雷の魔弾奥義×8
 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: 遠野・水葵。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆